刈谷市
- 戸建リノベーション
- 施工事例
家族みんなで一緒に居心地よく暮らす 戸建てリノベーション no.32


刈谷市戸建てリノベーション事例のご紹介です。
ご夫婦とお子様、奥様のお母様が一緒に居心地よく暮らすための戸建てリノベーションの事例です。
二間続きの和室をLDに、元々LDKだった部分をキッチン・パントリー・浴室に、洋室を仏間のある和室にするなど、お部屋の配置を一新しました。



オーダーキッチン

リビングからの目線も気になりません。

12人分の食器が入る大容量の食洗機。動作音が静かなことも特徴です。
フロントオープンのカトラリートレイと中段バスケット・下段バスケットの三段構造。食器も入れやすく、予洗いも必要なし。家事ラクの必須アイテムです。


筋交いは現しにして目線が抜けて開放的に。筋交いや、構造上取れない壁などにあわせて作成できるのはオーダーならでは!
パントリー


リビング

リビングは、全体を白色で統一し明るく圧迫感のない広々とした空間に。間接照明をつけることにより、より重厚感のある部屋に仕上げました。
掃き出し窓はLIXILの大開口サッシ「オープンウィン」という商品。引き戸タイプと折れ戸タイプがあり、折れ戸タイプは、障子収納スペースが必要なく壁面いっぱいに開口が取れるのが特長です。
インテリアを合わせるのが難しいエアコンは造作壁面収納の中に隠れるように設置しています。

建物の真ん中に設置する事が出来て、音漏れ防止の観点からも効果的となりました。
ウッドデッキ

バーベキューを楽しむことが出来ます。
ダイニング

天井にダクトレールを2本設置し、ダイニングテーブルの向きを変えてもペンダントライトを合わせられるよう工夫しました。

4枚の引き違い戸は程よい透過性で光を完全に遮らないのでお部屋が暗くなることはありません。
和室

主寝室

Family Room

運動をしたり、マンガを読んだり、趣味の空間として使う事が出来ます。
洋室

このクロスは黒板機能があり、チョークで落書きが出来るんです。

洗面脱衣室

木目を基調とした重厚感あるカッコいい空間に仕上がっています。

トイレ

浴室

寒さ軽減の為、サッシは二重サッシにしました。(LIXILインプラス)
玄関

担当スタッフ:岡富道子